よっちゃばれ広場・藤村記念館

過去の記事

2012年06月の最近のブログ記事

毎回様々なジャンルの演奏者の方にご出演いただいている「ちいさな木曜コンサート」(毎月第三木曜日開催)ですが、今回はシタール奏者の伊藤礼さんによる演奏会です。

mokucon16.jpg

 

伊藤礼さんは5月に開催されたりんご音楽祭にも出演されるなどプロのシタール奏者として様々な活動をしていらっしゃいますが、今回このちいさな木曜コンサートにもご出演いただけることになりました。

 

藤村記念館の明治時代のレトロな空間にシタールの音色が響きます。お時間が合う方は是非お寄り下さい。

 

■日時 7月19日(木)19:00~(開場18:30)

■場所 藤村記念館(甲府駅北口よっちゃばれ広場内)

■入場料 無料

6月のちいさな木曜コンサートは「スーパーキッズ・アンサンブル」。小学生の皆さんによる演奏会でした。

 

小学生といっても小さな頃から練習を重ねている皆さんなので、十分な実力があります。

大人顔負けの演奏を披露してくれました。

6.21mokucon1.jpg

6.21mokucon2.jpg

来場されたお客様もその演奏力に驚かれていました。

藤村記念館は元々学校として建築された建物です。時を超えて、同じ世代の子供たちが生き生きと輝く空間となったひと時でした。

6.21mokucon3.jpg

昨年の4月から木曜コンサートを実施してきましたが、平均年齢は最年少の出演者の皆さんとなりました。一生懸命演奏する姿に、感動されたお客様も多くいらっしゃいました。出演してくださった皆さん、ご協力いただいた全ての皆様に御礼申し上げます。

これからもちいさな木曜コンサート(毎月第三木曜日)様々なジャンルの演奏会を計画しています。お楽しみに。

「ほたる・ワイン・チェロの三重奏」と名付けた第4回藤川ほたる祭りが開催されました。

第4回ほたる祭り.jpg

このイベントはもともと、地元の皆さんがほたるが飛んでいた頃の姿を再現させようと、カワニナを放流し、ほたるが生息しやすい環境づくりを行うなかで、ホタルの時期にワインを楽しみながらホタルを鑑賞しようとした事が始まりです。

まちづくりと賑わいを両立させるイベントとして、大事にしているイベントの一つです。 

サドヤの横を流れる藤川はこのように木々が周りに生い茂り、水量も多くない川なので地元では隠れたホタルスポットです。

P1030074.JPG

回数を重ねるごとに参加者も増え、当日は多くのお客様にご来場いただきました。

甲府駅から徒歩5分という好立地でホタルを鑑賞でき、サドヤワイナリーのワインも楽しめるという事で、毎回大変人気のイベントになっています。

今回は現役東京芸大付属高校生3人によるチェロのコンサートを楽しんで頂きました。

P1030048.JPG

サドヤワイナリーの蔵を使用させていただいたコンサート会場では、200人を超えるお客様がワインを片手にチェロの演奏を楽しまれました。立ち見も出るほどの大盛況でした。

P1030059.JPG

コンサートも終わりに差し掛かると、ちょうどあたりも薄暗くなってきました。いよいよほたるの鑑賞会です。

P1030098.JPG

みなさんワインをおかわりしながらあちらこちらに飛来するほたるを楽しまれていました。

想像以上のほたるの数に歓声もあがっていました。(写真に収めることができたのは一匹だけでしたが)hotaru.jpg

ご来場されたお客様の中には、こんな駅の近くでほたるが楽しめるという事自体、知らなかったという方もたくさんいらっしゃいました。

自然のものなのでこれからどうなっていくのかわかりませんが、未来の子供たちもここでホタルが眺められるような環境づくり、まちづくりの重要さを感じさせられました。

 

この日はちょうど駅前のよっちゃばれ広場でエコマーケットin kitaguchi が開催されていたこともあり、広場からそのまま来ましたという方も多くいらっしゃいました。甲府駅北口が皆様にとって気軽に楽しめる場所になっていけるように、来年に向けてまた頑張っていきたいと考えています。

お客様をはじめご協力いただいた全ての皆様に御礼申し上げます。

 

パーカッショニスト宮崎仁さんによる「第4回きたぐち音楽会」が6月1日開催され、たくさんのお客様に藤村記念館で表現豊かな演奏を楽しんで頂きました。

第4回きたぐち音楽会.jpg打楽器というとドラムやシンバルなどを想像してしまいますが、鍵盤打楽器も含まれますので非常にバリエーション豊かな演奏会となりました。

P1020966.JPG

P1020968.JPG

毎月第三木曜日に開催しているちいさな木曜コンサートは無料で行っておりますが、「きたぐち音楽会」に関しては少し特別な位置づけなので有料となっています。しかしほとんど毎回満員となっており、皆様に大変好評です。

いらっしゃったお客様のお声を少し紹介すると、

「駅の間近で気軽に音楽が楽しめるのがよいです」

「藤村記念館の雰囲気の中で演奏が聴けるのが新鮮です」

「仕事帰りにコンサートに来たのは初めてです」

など、新しい北口に少しずつ親しんでいただけるのではと期待しています。

 

甲府駅を利用されたり、駅の近くに勤務していないとなかなか北口にも寄る機会がないかもしれませんが、藤村記念館でのコンサートは様々なジャンルでこれからも続けていきますので、お好みの企画がございましたらどうぞ気軽に北口で音楽をお楽しみ下さい。

甲府駅北口を降りてすぐ、よっちゃばれ広場の中にある藤村記念館の周囲に植えてある薔薇を皆さんご覧になったことがあるでしょうか?

 

P1020786.JPGこの薔薇は地元の方中心としたボランティア「ラ・ロの会」(ラブ&ローズの略だそうです)の皆さんによって手入れされています。再開発された北口の景観を美しくしようと様々な種類の薔薇が植えられ、5月頃から冬の初めあたりまで楽しめます。

 

 

土の改良や枝の剪定など非常に手間のかかる作業にも関わらず、美しく保たれていて「ラ・ロの会」の皆さんの想いが伝わってきます。

 

 

 藤村記念館に来館される観光客の皆さんや通勤・通学で駅を利用する皆さんが時々写真を撮ったりじっくりと眺めています。よっちゃばれ広場の石畳も藤村記念館もグレーを基調としたシックな色合いなので、薔薇がとても映えます。

2010年の秋に植栽されたので、まだまだ認知度は低いですが、日当たり・風通しが良いこともありぐんぐん成長しています。

P1020777.JPG

この時期になると県内各所で薔薇を楽しむことが出来ますが、これからここも甲府駅間近の薔薇の名所の一つとして大勢の皆さんに親しんでいただきたいと思います。

甲府駅にお寄りの際は是非ご覧ください。

6月のちいさな木曜コンサートは、小学生5人によるアンサンブルです。

子供達だけの演奏という企画は今までありませんでしたが、藤村記念館がもともと小学校だったことを考えると、実は空間と相性が良いのではと思います。

大人顔負けの演奏をぜひお楽しみください。

mokucon15.jpg

 

■日時 6月21日(木)19:00~(開場18:30)

■場所 藤村記念館1階(甲府駅北口よっちゃばれ広場内)

■入場料 無料

 

6月イベントカレンダー.jpg

6月はきたぐち音楽会きたぐち音楽会に始まり、今月からスタートとなる野次馬音楽室第4回藤川ほたる祭りなどイベントが盛りだくさんです。

また、恒例の朝市はいよいよ人気のトウモロコシが入荷予定です。7時からの開店となりますので、お時間のある方は是非お寄り下さい。

また、第三木曜日のちいさな木曜コンサートは相変わらず大変人気の企画となっております。今回は小学生達による素敵な演奏会です。お時間が合いましたらどうぞ。

第4回目を迎えた「きたぐち音楽会」これは毎月無料で開催している「ちいさな木曜コンサート」とは別に、少し特別なコンサートとして企画しています。(前回は田原順子さんによる琵琶の演奏会でした。)

今回は打楽器奏者の宮崎仁さんによる様々な打楽器を駆使した演奏会です。

第4回きたぐち音楽会.jpg

 

■日 時 6月1日(金)19:00開演(18:30開場)

■場 所 藤村記念館1階

■聴楽料 2,000円(チケットは藤村記念館・山交友の会で販売します。)

お問い合わせは甲府駅北口まちづくり委員会(055-252-8797)まで

 

山梨県立科学館による金環日食の観望会が開催されました。

早朝にも関わらず、大勢の人が珍しい天文ショーを観察するためによっちゃばれ広場に集まりました。平日の北口はいつも静かなので、こんな時間にこれだけの人がいるのは初めてです。

P1020881.JPG

日食グラスの販売も行われていましたが、あっという間に売り切れてしまったようです。

しかしグラスが無くても見れるようにフィルムを張ったボードや望遠鏡、モニタなどいろんなアイテムを用意して楽しませてくれました。

 

P1020891.JPG幸いにも天気に恵まれ、子供から大人までひとつのものを共有することができたひと時でした。

素敵なイベントを開催してくださった山梨県立科学館の皆様、ありがとうございました。

初夏のさわやかな陽気のなか、毎月第三日曜日恒例の北口青空市場が開催されました。

今回は切り薔薇や綿花の苗、カスミソウの苗などこれからにぴったりの植物も販売され、皆さん足を止めてご覧になっていました。

5.20asaichi.jpgこれからは徐々に野菜や果物もふえてきます。6月の朝市(17日)では人気のとうもろこしも登場します。お時間がありましたら是非お寄り下さい。

※来月から朝市は7時開始となります。(夏季限定)

P1020864.JPG