イベント予定表の最近のブログ記事
Yamanashi Art Project 2021
山梨県立美術館の「北池」と「ミュージアムコート」、
甲府駅北口の「藤村記念館」の3エリアで
各アーティストの作品を発表
藤村記念館では、宇田奈緒さんの
『不在の中の在』をテーマに発表されます。
日時 : 11月23日(火)~12月12日(日) 10:00~16:00
場所 : 藤村記念館 1F
入場 : 無料
*12/5(日)にはワークショップも開かれます。
(受付開始は11/6(土)~、定員になり次第締切)
木下 政明 能面展
日時 : 11月12日(金)~14日(日)、9:00~16:00
場所 : 藤村記念館(甲府駅北口よっちゃばれ広場内)
入場 : 無料
甲府駅北口ペデストリアンデッキオペラティック コンサート
甲府駅を利用される方々に楽しんで頂くミニコンサート
日時 : 10月24日(日)
コンサート予定時間: 16:20~16:40、17:10~17:30の2回
場所 : 甲府駅北口ペデストリアンデッキ
出演者 ソプラノ : 土井尻 明子
テノール : 松岡 幸汰、大澤 歩土
ピアノ : 細田 詩織
主催 : 富士山おもしろオペラ劇場
ガールスカウトフェスタ2020+1~つなげ 心! 未来へプラスワン~
日時 : 10月24日(日) 10:00~15:00
場所 : よっちゃばれ広場 & 舞鶴公園
9月29日~10月2日 彩壽會展
山梨文化学園「墨彩画」教室で学ぶ生徒、及び
竹澤美千代先生の作品展示会。
日時 : 9月29日~10月2日、10:00~16:00
初日(9月29日)のみ13:00~開催
場所 : 藤村記念館 1F
主催 : NPO法人甲府駅北口まちづくり委員会
彩壽會
入場 : 無料(お気軽にお越しください)
(竹澤美千代先生の先品)
まちかどの近代建築写真展 in藤村記念館 11
毎回テーマに沿って展示してきた「まちかどの近代建築写真展」!
今回のテーマは「レンガ」。
日本の近代化を支えてきたレンガ造りの建築物。
全国に残るレンガ建築物の写真を展示します。
日時 : 9月14日~26日(新型コロナ感染拡大防止の為、開始が遅れました)
時間 : 9:00~16:00
場所 : 藤村記念館1F
入場 : 無料
お問合せ: 甲府市教育委員会歴史文化財課 055-223-7324
藤村記念館 055-252-2762、
甲府駅北口まちづくり委員会 055-2528797
緊急のお知らせ
以下の第65回きたぐち音楽会の出演者の濃厚接触者にコロナ感染者が出ました。
本人に症状は出ていませんが、隔離静養が必要な為、
音楽会は中止とさせて頂きます。
ご迷惑をお掛けしますが、ご理解をお願いします。
2021年7月26日 甲府駅北口まちづくり委員会
---------------------
第65回きたぐち音楽会
小倉浩二と愉しむ 「シャンソンの夕べ」
久しぶりのきたぐち音楽会です。
新型コロナウイルス感染が治まらない中ですが、
3密を避け、屋外で開催致します。
感染対策を実施して、皆様をお待ちしています。
日時 2021年7月31日(土) 5時半~7時(予定)
場所 北口歴史公園 山手御門内
<お願い>
* ご鑑賞いただける方は事前に電話予約をお願いします。
ご予約 ☎ 055-252-8797(北口まちづくり委員会)
尚、入場料(1,000円)は当日入場の際頂きます。
* マスクの着用をお願いします。
* 入場の際、体温の確認をさせて頂きます。
* 屋外公演の為、雨天の場合は中止とさせて頂きます。
ご了承下さい。
お知らせ 甲府市【藤村記念館】
藤村記念館(ふじむら きねんかん)の外装補修工事が、事昨年末に完了致しました。
長い間、多くの方々に大変ご迷惑をお掛けし、に申し訳ありませんでした。
2021年1月5日(火)より開館しています。
関係者一同、皆様のご来館をお待ちしています。
尚、今だ終息の兆しが見えない新型コロナウイルスの染防止対策を昨年同様行っています。
ご来館の際は注意書き、担当者の案内に従って下さい。
当面の間、感染対策として、
客様同士の接近を避ける為、憩場所は撤去し、見学ルートを設定しています。
ルート案内に従いご見学下さい。
又、2Fの見学、及びピアノの演奏はご遠慮頂いています。
ご迷惑をお掛けしますが、ご了承下さい。
藤村記念館開館時間 9:00~16:00
休館日 毎週月曜日
但し、月曜日が祝祭日の場合は翌日が休館日
5月15日~16日 レカンフラワー展
自然の色のまま美しく乾燥させた花を使った
花のクラフト「レカンフラワー」
美しい作品の数々をお楽しみください。
日時 2021年 5月15日(土)、16日(日)
10:00~15:00
場所 甲府市 藤村記念館(よっちゃばれ広場内)
主催 花むすび(小林)
共催 甲府駅北口まちづくり委員会
5月5日(水・祝)こどもの日のための腹話術とパペットショー
今年は少人数・二部制
第二部は
日時 5月5日(水)13:20~14:00
場所 よっちゃばれ広場 藤村記念館前
主催 パペットクラブ