.
【2023年9月 イベント予定】
.
.
9/14(木)童謡CLUB(藤村記念館)
.
9/16(土)口笛コンサート
↑ 詳細はここをクリック
9/17(日) ソライチ(ペデ・広場)
↑ 詳細はここをクリック
9/20-23 墨彩画展(藤村記念館)
9/23(土・祝)ブルーライトアップ(藤村記念館)
↑ 詳細はここをクリック
.
【2023年10月 イベント予定】
.
↑ 詳細はここをクリック
10/22(日)アウトドアだよ∞ヨガまつり(歴史公園)
↑ 詳細はここをクリック
10/28(土) コンサート
『バロック音楽のひととき』(藤村記念館)
↑ 詳細はここをクリック
.
【2023年11月 イベント予定】
.
.
.
.
.
.
以下予定です。
予告なしに変更される場合が有ります。
「高橋 一眞と愉快な仲間たち」による
口笛コンサート
名曲の数々を口笛のメロディでお楽しみ下さい。
日時 2023年9月16日(土)13:00~15:30
場所 甲府駅北口ペデストリアンデッキ
出演 口笛演者グループ
「高橋一眞と愉快な仲間たち」
アウトドアだよ∞ヨガまつり
くうのまvol.6
”みんなヨガをやれば良いのに…”
日時 2023年 10月 22日(日)10:00~16:00
(荒天時は11月3日に順延)
場所 甲府駅北口 歴史公園
《 ブルーライトアップ 》
手話言語の国際デーにちなんで
「世界中のろう者が、どこでも手話言語で
コミュニケーションできる社会へ!」
をテーマに、世界各地でブルーライトアップを行います。
甲府市では藤村記念館が青色に染まります。
ご来場・ご覧下さい。
日時 2023年 9月23日(土・秋分の日)
19:00~21:00
場所 甲府駅北口 藤村記念館
主催 甲府市聴覚障害者協会
第70回きたぐち音楽会
バロック音楽のひととき
=トリオソナタあれこれ=
秋の夜のひととき、
落ち着いたバロック音楽をお楽しみ下さい。
演奏:バロックアンサンブル楽泉
日時:2023年10月28日 開演19:00(開場18:30)
場所:甲府駅北口 藤村記念館
入場:無料
定員:40名(要予約)
予約・お問合せ 055-252-8787
主催:NPO法人甲府駅北口まちづくり委員会
『信玄公没後四五〇年記念』
桜井 実 水彩画展
武田氏に関係する史跡や寺社等を描いた桜井氏の作品展
にちじ 2023年11月14日(火)~11月26日(日)
【11/20(月)は休館日】
午前10時~午後4時
ばしょ 藤村記念館 1F
入館無料
主催:甲府市教育委員会
NPO法人甲府駅北口まちづくり委員会
後援:NHK甲府放送局・山梨日日新聞社・山梨放送・テレビ山梨
杉田博子 ソプラノコンサート
『逢えてよかったね!』
久しぶりの杉田博子さんのコンサートです。
ご予約の上ご来場ください。
日時 2023年9月9日(土)18:00開演(17:30開場)
場所 甲府駅北口 藤村記念館
出演 杉田博子(ソプラノ)田中美緒(ピアノ)
入場料 2,000円
定員 40名(予約必要)
電話予約 055-252-2762(藤村記念館)
打ち水大作戦
暑い夏を打ち水で涼しく!
何方でも参加できます。勿論、無料で!
日時 8月20日(日)11:30頃~
場所 アシストエンジニアリング
よっちゃばれ広場 藤村記念館前
主催 ハクビ京都きもの学院
(昨年の様子)
夏のオペラコンサート
in 甲府市藤村記念館
.
.
日時 2023年8月27日(日)
18:15~19:15(予定)(開場18:00)
場所 藤村記念館 1F
出演 ソプラノ
片桐 直子、谷川 みゆき、古河 範子
ピアノ 矢﨑 恭子
司会 両角 敦子
入場料 1,000円
曲目
オペラ《ジャンニ・スキッキ》より「私のお父さん」
オペラ《フィガロの結婚》より「ケンカの二重唱」「手紙の二重唱」
オペラ《蝶々夫人》より「ある晴れた日に」 他
Liberty Summer Festival in 山梨
日時 7月15日(土)、16日(日)9:00~19:30
7月17日(月・祝)9:00~19:00
場所 甲府駅北口
アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場
主催 Yamanashi@勝手に応援委員会.Asia