2019年03月の最近のブログ記事
第9回 太白桜祭り
日本古来の伝統ある神輿や踊りを主体に、新しい舞踊・演技を加え
様々な演技が披露されます。
会場周辺には飲食店舗も出て、観る・食べるが同時に楽しめます。
今年は特別企画【神輿体験】もあります。
一度神輿を担いでみたいとご希望の方、是非ご参加下さい。
日時 4月7日(日) 9:30~18:00(飲食店は9:00からオープン)
場所 甲府駅北口 よっちゃばれ広場
入場 無料
主催 NPO法人甲府駅北口まちづくり委員会
~シャトルローズ~作品展
山梨編み物手芸の会の皆さんの作品展示。
■ 日時 4月12日(金)~14日(日) 10:00~16:00
■ 場所 藤村記念館
■ 入場 無料
3月2日 かいラジフェスタ
日時: 3月2日(土) 10:00~17:00
場所: 甲府駅北口 NHK甲府放送局
3月2日(土)こうふはっこうマルシェ
「発酵食品マルシェ」と「ジュエリークラフト市」が合体
北口で地場産発酵食品の素晴らしさに会えます。
■ 日時 2019年 3月2日(土) 10:00~16:00
■ 場所 発酵食品会場 北口よっちゃばれ広場
■ 主催 甲府市 お問合せ 商工課 055-237-5694
3月3日(日)第5回耳の日手話まつり
雨天の為 開催場所が
「甲府駅北口ペデストリアンデッキ」
に変更になりました。
誰もが英語の「サンキュー」と言えるように
誰もが手話の「ありがとう」ができる社会をつくりたい
■ 日時 3月3日(日)11:00~15:00
■ 場所 よっちゃばれ広場
■ 主催 NPO法人 楽しく笑って人生を過ごす山梨手話の会
共催 NPO法人 甲府駅北口まちづくり委員会
甲府市では、甲府駅北口交差点から荒川二丁目までの「市道富士見中線・朝日荒川線」の簡略で覚えやすく、親しみの持てる愛称名を募集しています。
誰でも応募できます。奮ってご応募下さい。
2月16日(土)第46回きたぐち音楽会 ~100万人のクラシックライブ~
才能あふれる若手音楽家の演奏を至近距離でお聴き頂けます
全国各地で100万人の人々の参加を目標に活動しています。
気軽に、普段着でこの輪に加わって下さい。
■ 日時 2019年2月16日(土) 18:30開演(18:00開場)
■ 場所 藤村記念館
■ 演奏者 松澤つばさ(ヴァイオリン)、中村美貴(ピアノ)
■ 入場料 1,000円(中学生以下無料)
3/3(日) きたぐち音楽会 in かいぶらり
岩崎けんいちさんのオリジナル曲とカンボジアや福島の牛等々の
トークをお楽しみ下さい。
■ 日時 2019年3月3日(日) 16:30開演(開場16:00)
■ 場所 山梨県立図書館 2F 多目的ホール
■ 出演 岩崎けんいち
■ 入場 無料(先着150名)
■ 主催 NPO法人甲府駅北口まちづくり委員会
共催 山梨県立図書館
■ お問合せ 055-252-8797(甲府駅北口まちづくり委員会)
1/20 ソライチ
毎月第三日曜日に甲府駅北口に出現するフリーマーケット。
お気軽にお立ち寄り下さい。
■ 日時 1月20日(日) 9:00~16:00
■ 場所 甲府駅北口ペデストリアンデッキ、空中回廊、よっちゃばれ広場
■ お問合せ 055-252-8797(甲府駅北口まちづくり委員会)
2019年2月17日 健康体操【太極拳&3B体操】 (雨天中止)
どなたでも参加できます。お気軽に参加して下さい。
■ 日時 2019年2月17日(日)
8:00~9:00 太極拳体験教室
9:00~10:00 3B体操体験教室
■ 場所 よっちゃばれ広場(藤村記念館西)