2019年04月の最近のブログ記事
第11回 藤川ホタル祭り『ホタルとワインと音楽の夕べ』
音楽とワインを楽しみながら ホタル観賞はいかがですか?
日時: 6月1日(土) 18:00~21:00
場所: 東京ガス山梨(株)東側駐車場
(甲府市北口三丁目2-7)
入場: 無料
【昨年の様子】
歴史公園 太白桜
甲府市歴史公園の太白桜は今が見ごろです。 散歩、お仕事帰りに立ち寄ってみて下さい。
夜は9時頃までライトアップもしています。(雨天時は除く)
こどもの日のための腹話術とパペットショー【県立図書館】
日時 2019年 5月5日(日) 開演 13:20 (開場 13:00)
(12:50~整理券配布)
場所 山梨県立図書館2F多目的ホール
入場 無料
主催 パペットクラブ
共催 山梨県立図書館、甲府駅北口まちづくり委員会
毎月10日の~100万人のクラシックライブ~
才能あふれる若手音楽家の演奏を至近距離でお聴き頂けます
全国各地で100万人の人々の参加を目標に活動しています。
気軽に、普段着でこの輪に加わって下さい。
今回は初の チェロ と ピアノ の演奏です。
ご期待下さい。
日時 2019年6月10日(月) 18:30開演(18:00開場)
場所 藤村記念館(甲府駅北口よっちゃばれ広場内)
入場料 当日 1,000円(中学生以下は無料)
前売り 800円(販売は催1ヶ月前から開催日前日まで、藤村記念館にて販売)
チケット交換券 4,000円【5回分】
(どの開催日でも当日券と交換できます。開催当日購入・当日利用、又、お友達と分けるのも可
毎月10日の~100万人のクラシックライブ~
才能あふれる若手音楽家の演奏を至近距離でお聴き頂けます
全国各地で100万人の人々の参加を目標に活動しています。
気軽に、普段着でこの輪に加わって下さい。
日時 2019年5月10日(金) 18:30開演(18:00開場)
場所 藤村記念館(甲府駅北口よっちゃばれ広場内)
入場料 当日 1,000円(中学生以下は無料)
前売り 800円(販売は催1ヶ月前から開催日前日まで、藤村記念館にて販売)
チケット交換券 4,000円【5回分】
(どの開催日でも当日券と交換できます。開催当日購入・当日利用、又、お友達と分けるのも可)
「The/TAKEDA武士」をみんなで踊ろう!
日時 5月12日(日) 11:00~16:00
場所 甲府駅北口 よっちゃばれ広場
企画 「甲斐◇風林火山」
『声楽研究発表会』
山梨県高等学校音楽教育研究会の高校音楽教師の皆さんによる定期発表会です。
日時 3月29日(金) 18:30開演(18:00開場)~19:30(終了予定)
場所 甲府駅北口 藤村記念館
入場 無料
かな書展
山梨文化学園かな書道講座A・B・Cの受講生が1年間楽しく学んだ成果を展示・発表。
作品にはそれぞれの想いが込められています。 是非ご覧ください。
日時: 2019年5月3日(金)~5月6日(月) 10:00~16:00
場所: 甲府駅北口 藤村記念館
入場: 無料
主催: NPO法人甲府駅北口まちづくり委員会
共催: 山梨文化学園
4月10日(水) 第48回きたぐち音楽会
~100万人のクラシックライブが開催されました。
当日はあいにくの天気で、寒く甲府盆地でも雪がチラチラ。
それでも、クラシック音楽の愛好家、このコンサートのファンの方々が
集ってくれました。
寒い中ご来場頂いたお客様、誠にありがとうございました。
以下の画像は4/10のコンサートの様子です。
ヴァイオリンが安田陽彦(あきひこ)さん
ピアノが大竹輝(ひかる)さん
安田さんの関西なまりのトークもヴァイオリンと同じくらい
旨くて、和やかな雰囲気を作ってくれました。
ピアノソロはお客様のご希望も有って、根津ピアノで。
やはり良い音で、素敵な演奏でした。
次回100万人のクラシックライブは5月10日です。
皆様のお越しをお待ちしています。
NPO法人甲府駅北口まちづくり委員会
====================
4月10日(水) 第48回きたぐち音楽会
~100万人のクラシックライブ~
才能あふれる若手音楽家の演奏を至近距離でお聴き頂けます
全国各地で100万人の人々の参加を目標に活動しています。
気軽に、普段着でこの輪に加わって下さい。
日時 2019年4月10日(水) 18:30開演(18:00開場)
場所 藤村記念館(甲府駅北口よっちゃばれ広場内)
入場料 当日 1,000円(中学生以下は無料)
前売り 800円(販売は催1ヶ月前から開催日前日まで、藤村記念館にて販売)
チケット交換券 4,000円【5回分】
(どの開催日でも当日券と交換できます。開催当日購入・当日利用、又、お友達と分けるのも可)
第8回甲府ジェムマーケット
甲府ジェムマーケットは今年で8回目。
甲府のジュエリー産業には世界に誇るれ歴史と技術があり、
「もの」や「こと」が沢山集まっています。
ここでしかみる事が出来ない鉱物、宝石や化石、
普段触れる事の出来ない技術等、ジュエリーの「お宝」を体感して下さい。
日時 4月13日(土)10:00~17:00
4月14日(日)10:00~16:00
場所 甲府駅北口 よっちゃばれ広場
主催 ジェムストーンクラブ